■シャトレーゼベルフォーレワイナリー~工場見学と試飲を堪能~(山梨県甲斐市)
(写真:シャトレーゼベルフォーレワイナリー)
白州でウイスキーを堪能したあとは、小淵沢からJR中央線に乗車し、塩崎駅へと向かいました。
ここ、塩崎には、お菓子・ケーキの有名チェーン店でありますシャトレーゼが運営するワイナリー「シャトレーゼベルフォーレワイナリー」がございます。
塩崎駅で電車を降りるとすぐ目の前に小高い丘がありますので、そちらへ向かって歩きます。駅から10分程度でしょうか。丘を上がると「シャトレーゼベルフォーレワイナリー」に到着します。
▲①JR中央線塩崎駅で下車
▲②塩崎駅からほど近い丘の上にワイナリーはあります。夏雲が美しい。
▲③坂を上ってワイナリー入口へ到着
館内に入りますと、案内のお姉さんから、見学コースの説明を受けます。
まずは、ワインの歴史を学ぶ映像が上映されますのでそちらを視聴いたします。
その後、工場を見学した後、ワイナリーの見学となります。涼しいワインセラーにはたくさんのワインが並んでおり、圧巻でありました。
ブドウ園を観ながら、遊歩道の坂を上りますとその先にありますのは展望ハウスです。
ここからの眺めは大変良く、甲斐市の街並が良く見えました。
ここでは、ワインの他に、チーズやお菓子が販売されており、数種類のワインやブドウジュースの試飲ができるようになっております。
今日は飲んでばかりの私でしたが、何杯かいただきました。美味かった~##
▲➃まずは、ワイナリーの見学コースの説明を受けます。
▲⑤工場見学。ぶどうの良い香りがします。
▲⑥工場敷地内にはぶどう園もあります。
▲⑦ワインを熟成させる樽
▲⑧ワイナリーの中はとても涼しい
▲⑨ワイナリー見学後坂を上ると展望ハウスがあります。
▲⑩展望ハウスからの眺め
▲⑪展望ハウス
▲⑫展望ハウス内ではワインやチーズが販売されています。
▲⑬数種類のワインの試飲が可能。結構飲んじゃいました。
▲⑭ワインやチーズだけでなくもちろんお菓子も販売しています。
国内旅行 ブログランキングへ←よろしかったらクリックお願いしますです(*´ω`*)
RSSフィードは
http://tetsu.cocolog-nifty.com/index/index.rdf
です。メールソフト等に登録いただくと、更新をお知らせいたします。よろしければ、ご登録下さい
« ■白州ハイボールの作り方~サントリー白州蒸留所にて~(山梨県北杜市) | トップページ | ■石和温泉「ホテルやまなみ」~とても雰囲気の良い温泉旅館で日帰り入浴~(山梨県笛吹市) »
« ■白州ハイボールの作り方~サントリー白州蒸留所にて~(山梨県北杜市) | トップページ | ■石和温泉「ホテルやまなみ」~とても雰囲気の良い温泉旅館で日帰り入浴~(山梨県笛吹市) »