フォト

Twitter

無料ブログはココログ

my photo

  • 初夏の涼道
    旅先で撮った写真です

広告

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月の31件の記事

2017.08.31

■「落ちたら死ぬ!」国道157号で温見峠越えツーリング~酷道探訪【前編】~(岐阜県本巣市→福井県大野市)

 

 

00_3

 

(写真:温見峠(ぬくみとうげ)から見る美しい岐阜の山々の尾根)

 

 

 

 

 

 828日の日曜日。朝から、前夜に実施されたマンションの夏祭りの後片付けで合板のパネルやら鉄骨やらを運びまして、体が軋みがちではありましたが、せっかくの休みであります。嫁さんと子供たちは、嫁実家へ遊びに行ってしまいましたので、久しぶりにリトルカブでツーリングをと思い立ち、出かけました。良い温泉があったらはいるといたしましょう。

 

 今回は、中部随一の「酷道」と呼ばれる、国道157号線を越えて、峠の向こうの「越前大野で美味しい醤油を購入する」ことを目的として、この国道の峠越えを楽しんでみようと思い立ちました。

 

 

 

 

RSSフィードは 

 

http://tetsu.cocolog-nifty.com/index/index.rdf

 

です。メールソフト等に登録いただくと、更新をお知らせいたします。よろしければ、ご登録下さい

 

 

続きを読む "■「落ちたら死ぬ!」国道157号で温見峠越えツーリング~酷道探訪【前編】~(岐阜県本巣市→福井県大野市)" »

2017.08.30

■名門大洋フェリー~新門司と大阪南港を結ぶ快適フェリー~

 

(写真:新門司港に停泊中の名門大洋フェリーの「おおさかⅡ」)

 

 

 

 九州へのロングツーリングからの帰路、新門司から大阪南港まで「名門大洋フェリー」の「おおさかⅡ」に乗船いたしましたので、その様子をまとめさせていただきました。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

 

RSSフィードは 

 

http://tetsu.cocolog-nifty.com/index/index.rdf

 

です。メールソフト等に登録いただくと、更新をお知らせいたします。よろしければ、ご登録下さい

 

 

 

続きを読む "■名門大洋フェリー~新門司と大阪南港を結ぶ快適フェリー~" »

2017.08.29

■押戸石の丘~謎の巨石群に記されたシュメール文字?~(熊本県阿蘇郡南小国町)

 

 

 

 

 

 

00_2

 

(写真:「押戸石の丘」の巨石群)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 九州ツーリングの際、阿蘇に参りましたときに拝見いたしました「ミステリーゾンン」=謎の巨石群「押戸石の丘」

 

 この、「巨石群」は風光明媚な九州ツーリングコースの一つとしても名を馳せております「阿蘇ミルクロード」の突き当りから伸びる10㎞程の農道「マゼノミステリーロード」から少し入ったところにあります。

 

 マゼノミステリーロードからの入口は大きな看板がありますのですぐに分かると思いますが、その先は、車1台が通過するのがやっと、ところどころに退避所があるという砂利道となります。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

 

続きを読む "■押戸石の丘~謎の巨石群に記されたシュメール文字?~(熊本県阿蘇郡南小国町)" »

2017.08.28

■中国地方横断・九州1周ツーリング【5日目】( 奈良県生駒市など)

大阪→奈良→名古屋

 

 

 

00_2

 

(写真:明石海峡大橋通過)

 

 

 

 

 

 新門司港から出向し、大阪南港に向かうフェリー「おおさかⅡ」船上で朝を迎えました。中国地方横断・九州1周ツーリングも最終日の「5日目」とあいなりました。

 

 船旅の様子につきましては、後日まとめてご報告いたしたいと思いますが、なかなか快適な旅でございましたよ。

 

 

 

続きを読む "■中国地方横断・九州1周ツーリング【5日目】( 奈良県生駒市など)" »

2017.08.27

■中国地方横断・九州1周ツーリング【4日目】(熊本県阿蘇市など)

宮崎→高千穂→阿蘇→別府→門司



 



00

 



 中国地方横断・九州1周ツーリング「4日目」となりました。九州最終日であります。「たっぷり楽しむぞ~!」



 本日は、バイク雑誌等で、阿蘇山周辺の「バイクで走るのにもってこい」と言われている、ワインディングロードであります「阿蘇ミルクロード」と「やまなみハイウエイ」を中心にツーリングを楽しんでみたいと思います!



 

 



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

続きを読む "■中国地方横断・九州1周ツーリング【4日目】(熊本県阿蘇市など)" »

2017.08.26

■中国地方横断・九州1周ツーリング【3日目】(鹿児島県鹿児島市など)

広島→佐賀→諫早→雲仙→島原→熊本→桜島→宮崎



 



 



00_2



(写真:湯之原平展望所から見る桜島の北岳と南岳)



 



 



 中国横断・九州1周ツーリング「3日目」となりました。



 本日はいよいよ九州に上陸であります。



 早朝5時に出発です。静かな朝で、広島市をまだ薄暗い状況で、出発です。



 市内を流れる太田川の鏡のような水面に景色が映り込んでいて、とても美しい朝の広島の風景でありました。



 



01_3



▲①広島市内を流れる太田川



 

続きを読む "■中国地方横断・九州1周ツーリング【3日目】(鹿児島県鹿児島市など)" »

2017.08.25

■中国地方横断・九州1周ツーリング【2日目】(広島県広島市など)

倉敷→笠岡→尾道→広島

 

 00(写真:倉敷駅)

 

 

 

 第2日目は倉敷の街からスタートです。

 

 倉敷駅からほど近いところにあります「倉敷美観地区」は同市の美観地区景観条例に基づき町全体に古い建物群が保存されているところです。

続きを読む "■中国地方横断・九州1周ツーリング【2日目】(広島県広島市など)" »

2017.08.24

■中国地方横断・九州1周ツーリング【1日目】(岡山県倉敷市など)

三河三谷→名古屋→奈良→神戸→姫路→倉敷

 

 

 

001

 

(写真:1日目の宿泊地倉敷の街並)

 

 

 

 勤続25周年を迎えたので、会社からお休みをいただけることとなりました。

 

そこで、今年の夏は「中国地方横断・九州1周ツーリング」へとでかけてまいりましたので、本日より5回にわたりまして、「中国地方横断・九州1周ツーリング」の様子をご報告いたしたいと思います。

 

 

続きを読む "■中国地方横断・九州1周ツーリング【1日目】(岡山県倉敷市など)" »

2017.08.23

■焚火の必需品「鉈(なた)」を導入しました~高儀村国のナタ・サヤ付~

 

 

000

 

(今回は焚火の必需品「鉈(なた)」についてです)

 

 

 最近キャンプ場でもデイキャンプの海辺でも、とにかく「焚火」がやりたい私。

 

キャンプ場で購入した薪を焚きつけレベルまで細くしたい時とか、海や川で拾った流木を薪の大きさまで割りたい時とかに備え、「『鉈(なた)』が欲しいな~」と思っておりました。

 

Amazonで検索しておりますと、ちょうど手ごろな価格で、「高儀 村国 ナタ サヤ入 全鋼 180mmが販売されておりましたのでポチッと購入いたしました。送料込みで、2,797円でございました。早速レポートであります。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

続きを読む "■焚火の必需品「鉈(なた)」を導入しました~高儀村国のナタ・サヤ付~" »

2017.08.22

■気比の松原~日本三大松原の一つへ~(福井県敦賀市)

 

 

00_2

 

(写真:気比の松原)

 

 

 

 

 

 福井県南西部の敦賀湾に面し、原子力発電所が多く立地、昆布の加工地として知られている福井県敦賀市。日本海側への海の玄関口としても、鉄道の街としても知られています。

 

 この、敦賀市には、静岡県の「三保の松原」、佐賀県の「虹の松原」と並び称される、「気比の松原」があります。

 

 今回は、嫁と娘と盆の墓参りを終えた後、軽くドライブがてらやって参りました。

 

 この日は、海水浴客でかなりの人出があったと思われますが、夕方の時刻でしたので、駐車代金は支払わずに、車を停めることができました。通常1日1500円とのことですが、2輪車は無料で停められるようになっていました。

 

 バイクで行かれる方には朗報ですね。

 

 ここ、気比の松原は、敦賀湾の奥の西半分を占める広大な松原で、長さ約1.5キロメートル、面積約40ヘクタール、平均樹齢200年のアカマツ・クロマツが生えているとのことであります。夏の間は海水浴場にもなっておりますが、キャンプは禁止とのことです。なかなか良い浜辺でとても水が綺麗でありました。

 

 

 

 

 

01_2

 

▲①気比の松原は敦賀湾の中にあり、敦賀の街からも程近いところにあります。

 

 

 

 

 

02_2

 

▲②二輪車は海水浴期間でも駐車代金無料です。

 

 

 

 

 

03_2

 

▲③石碑

 

 

 

 

 

04_2

 

美しい松原が海岸線に続いています。

 

 

 

 

 

05_2

 

▲⑤湾の入口にはフェリーの発着する港が見えます。

 

 

 

 

 

06_2

 

▲⑥とても水の綺麗な海水浴場になっています。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

 

 

 

2017.08.21

■三鷹の森ジブリ美術館へ~作品の世界観そのままに~(東京都三鷹市)

 

 

00

 

(写真:三鷹の森ジブリ美術館)

 

 

 

 

 

 盆の連休前半、以前から是非行きたいと思っておりました、東京都三鷹市にありますアニメーションの美術館「三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)」へ行ってまいりました。

 

この美術館は、来訪者にゆっくり見てもらうため入場は完全予約制が取られており、2001年の開館以来、入館券は今日でもかなり人気の高いプラチナチケットです。

 

特に夏休みの期間は多くの人々が訪れるとあって、インターネット等で事前に受付け、抽選にてチケットが配付される仕組みとなっております。

 

今年、何とか運よく家族の分も含め、お盆休みの連休のチケットを入手することができましたので、息子兄弟と娘と共に4人で美術館を訪れました。

 

 

 

 

続きを読む "■三鷹の森ジブリ美術館へ~作品の世界観そのままに~(東京都三鷹市)" »

2017.08.20

■創刊50周年記念「週刊少年ジャンプ展vol.1」~(東京都港区)

00_9

(写真:本日は、創刊50周年記念「週刊少年ジャンプ展vol.1」)

 

 

 

 甲州探訪旅行の翌日、創刊50周年記念週刊少年ジャンプ展vol.1を観るために宿泊地の甲府から一路東京へと向かいました。

 

 山梨県から東京は結構近いんですね~2時間もかからずに東京に到着いたしました。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

続きを読む "■創刊50周年記念「週刊少年ジャンプ展vol.1」~(東京都港区)" »

2017.08.19

■甲州旅行の締めは「ほうとう」をいただきました~甲州ほうとう「小作」~(山梨県甲府市)

00_8

(写真:甲州ほうとう「小作」甲府駅前店)

 

 

 

 石和温泉で汗を流したあとは、宿泊地の甲府に戻って、お楽しみの夕食タイムであります。

 

せっかく山梨県は甲州に遊びに来たので名物の「甲州ほうとう」をいただこうと、有名店の「小作」甲府駅前店へと参上いたしました。

 

 

続きを読む "■甲州旅行の締めは「ほうとう」をいただきました~甲州ほうとう「小作」~(山梨県甲府市)" »

2017.08.18

■石和温泉「ホテルやまなみ」~とても雰囲気の良い温泉旅館で日帰り入浴~(山梨県笛吹市)

 

 

00_7

 

(写真:石和温泉駅前の「足湯」ならぬ「手湯」)

 

 

 

 甲州酒探訪旅行でウイスキーとワインを堪能してきました我々ですが、甲府盆地の暑さもあり、汗をかいてしまいました。折角甲州まできたのですから、「有名な石和温泉で汗を流そう」ということと相成りました。

 

 

続きを読む "■石和温泉「ホテルやまなみ」~とても雰囲気の良い温泉旅館で日帰り入浴~(山梨県笛吹市)" »

2017.08.17

■シャトレーゼベルフォーレワイナリー~工場見学と試飲を堪能~(山梨県甲斐市)

 

 

00_6

 

(写真:シャトレーゼベルフォーレワイナリー)

 

 

 

 

 

 

 

 白州でウイスキーを堪能したあとは、小淵沢からJR中央線に乗車し、塩崎駅へと向かいました。

 

 ここ、塩崎には、お菓子・ケーキの有名チェーン店でありますシャトレーゼが運営するワイナリー「シャトレーゼベルフォーレワイナリー」がございます。

続きを読む "■シャトレーゼベルフォーレワイナリー~工場見学と試飲を堪能~(山梨県甲斐市)" »

2017.08.16

■白州ハイボールの作り方~サントリー白州蒸留所にて~(山梨県北杜市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

00_5

 

(写真:サントリー白州蒸留所)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 



 先日、このブログに於きまして、甲州探訪旅行についてまとめさせていただきまいたが、サントリー白州蒸留所天然水工場でのハイボール体験がなかなかよろしかったので別途まとめさせていただきますです。



当初、「白州蒸留所見学ツアー(有料:1,000円)」に申し込みたかったのですが、季節も良い時期だからでしょうか、残念ながら予約が取れませんでした。



今回は、同蒸留所におきまして開催されます「白州森香るハイボール体験(有料・製造工程見学なし)(有料:500円)」に事前エントリーして参加して参りました。



 

続きを読む "■白州ハイボールの作り方~サントリー白州蒸留所にて~(山梨県北杜市)" »

2017.08.15

■道の駅「信州平谷」~泉質の良い温泉・プール・宿泊施設と盛りだくさん~(長野県下伊那郡平谷村)

 

 

00_2

 

(写真:道の駅「信州平谷」はバイク用の駐輪場も広くとられている)

 

 

 

 

 

 先日、旧中山道ツーリングを終えてから、一風呂浴びようと、愛馬リトルカブで長野県は下伊那郡の平谷村にあります道の駅「信州平谷」までやってきました。

 

 ここの日帰り温泉「ひまわりの湯」はぬるっとしていてとても泉質が良く、毎年日帰り温泉ランキングで1、2位を争う程人気の温泉施設です。

続きを読む "■道の駅「信州平谷」~泉質の良い温泉・プール・宿泊施設と盛りだくさん~(長野県下伊那郡平谷村)" »

2017.08.14

■道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」~モンゴル村でゲルに宿泊できる~(岐阜県恵那市)

00(写真:道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」)

 

 

 

 先日、旧中山道をめぐるツーリング後、平谷への道中休憩で立ち寄ったのが、道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」でありました。

 

 ここは、「福寿の里」として、自然交流施設「モンゴル村」を敷地内に持つ、日本有数の面積を誇る道の駅であるとのこと。

続きを読む "■道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」~モンゴル村でゲルに宿泊できる~(岐阜県恵那市)" »

2017.08.13

■道の駅「そばの郷らっせぃみさと」~そば打ち教室も~(岐阜県恵那市)

 

 

00

 

(写真:道の駅「そばの郷らっせぃみさと」)

 

 

 

岐阜県道65号恵那御嵩線は可児郡御嵩町の国道21号交点から瑞浪市を経由し、岐阜県恵那市までを結ぶ県道で、旧中山道とほぼ同じコースをトレースする道であるため旧中山道を偲ぶ日帰りツーリングを行いました。

 

折角、恵那市まで行きましたので、古くから中山道の宿場町として栄えてきた、恵那の街で蕎麦でも食べようと、道の駅「そばの郷らっせぃみさと」に立ち寄りました。

続きを読む "■道の駅「そばの郷らっせぃみさと」~そば打ち教室も~(岐阜県恵那市)" »

2017.08.12

■道の駅「可児ッテ(CANITTE)」岐阜東西を結ぶ幹線沿いの道の駅(岐阜県可児市)

 

 

 

 

 

 

00_4

 

(写真:道の駅「可児ッテ(CANITTE)」)

 

 

 

 

 

 

 

 先日、旧中山道を感じられる道、岐阜県道65号ツーリング時に、休憩をいたしました、道の駅「可児ッテ(CANITTE)」。

 

 それほど大きな道の駅ではありませんが、岐阜県を東西に走る幹線国道21号線沿いにあり、木造の大きな建物が特徴的な道の駅です。

 

「地域のための祝祭の空間」をコンセプトに、周辺の山並みを表現したユニークなデザインが取り入れられた建物が特徴的です。

 

 名前の由来は、CANI(可児)、CAN可能性のある(英語)MITTE中心(ドイツ語)CITTA都市(イタリア語)を組み合わせた造語で「にぎやかな都市」という意味を持たせたとのこと。

続きを読む "■道の駅「可児ッテ(CANITTE)」岐阜東西を結ぶ幹線沿いの道の駅(岐阜県可児市)" »

2017.08.11

■甲州探訪~サントリー白州蒸留所・シャトレーゼワイナリー・石和温泉・ほうとう~(山梨県北杜市等)

 



00_2



(写真:サントリー白州蒸留所から望む「八ヶ岳」)



 



 



 先日、サンポスキー氏がもってきてくれたウイスキー「白州」が美味かったので、その故郷、白州の話で盛り上がり、早速訪問することと相成りました。



 行きは中央道経由でしたが、道中では先日発売されたばかりの「君の名は」のDVDを氏が上映してくれました。



 私から、「映画にでてくる糸守町(いともりまち)のモチーフはこれから通る諏訪湖だと言われているよ、通り道なので行ってみる?」と振ると。「是非!」とのお返事をいただきましたので、高速道路を岡谷で降りて、まずは諏訪湖畔にあります、「片倉館」に立ち寄りました。

続きを読む "■甲州探訪~サントリー白州蒸留所・シャトレーゼワイナリー・石和温泉・ほうとう~(山梨県北杜市等)" »

2017.08.10

■中華エンジン定期報告~「好調キープ」旧中山道ツーリングで4,500キロを突破

 

 

Img_0426

 

(写真:2,002キロを示すオドメーター)

 

 

 

 中華エンジン定期報告であります。

 

 先日の、約700キロ走行してのオイル交換を終えた後、旧中山道を偲ぶ日帰りツーリングにおきましてメーターは、2,002キロとなりました。

 

中華エンジンに換装した時にはちょうど19,500キロでしたので、換装以来、400キロ以上を走破したことになります。

 

 前々回、報告いたしました、シリンダーとクランクケースとの間からのオイル滲みも全くみられなくなりました。現在は全くオイル漏れの症状はありません。なかなか良い感じであります。中華エンジン。

 

 毎日の通勤でも使用しており、毎朝エンジンも一発でかかってくれ、調子が良いです。

 

 次は、節目の5,000キロでありますですね。また報告いたします!

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

2017.08.09

■旧中山道をめぐる日帰りツーリング~岐阜県道65号「かえで街道」を行く~(岐阜県恵那市等)

 

 

00

 

(写真:旧中山道「弁財天の池」前にて)

 

 

 

 

 

岐阜県道65号恵那御嵩線は、岐阜県恵那市から瑞浪市を経由し、可児郡御嵩町の国道21号交点までを結ぶ比較的短い県道です。

 

実はこの県道65号は、険しい未舗装の山道である峠以外は大湫宿、細久手宿などを経由する旧中山道とほぼ同じコースをトレースしており、全体として山間部を通過する県道となっております。

 

随所に、中山道時代の遺構が残されており、風光明媚なツーリングコースであるとのことでございましたので、今回はリトルカブで日帰りツーリングがてら、ゆっくりと旧中山道の雰囲気を味わいたいと思います。

続きを読む "■旧中山道をめぐる日帰りツーリング~岐阜県道65号「かえで街道」を行く~(岐阜県恵那市等)" »

2017.08.08

■ソロキャンプや電車旅で活躍~サーモスの「ソフトクーラー」と「保冷缶ホルダー」~

 

 

 

 

00_3

 

 

 

(写真:キンキンに冷えたビールはアウトドアでの楽しみの一つですね)

 

 

 

 毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ビールの美味い季節になってきましたね~!

 

私にとって、この季節のキャンプや電車旅では冷たいビールは欠かせません。しかし、ぬるくなったビールはせっかくの興が醒めてしまいますよね。

 

 そこで、今回はわたくしの使用しております、保冷グッズを紹介いたします。

 

 以前、このブログで「電車晩酌術」と称して、サーモスボトルを利用した、ハイボールについてお話させていただきました。この「サーモス」という会社の保冷グッズはなかなか優れものが多いのです。

 

 まず、いつもソロキャンプにつれていくのは、このサーモスのソフトクーラーバッグです。大きさは5ℓでソロキャンプには手ごろな大きさであります。

 

 

 

 

 

 

 

01_2

 

▲①サーモス「ソフトクーラーバッグ」

 

 

 

 

続きを読む "■ソロキャンプや電車旅で活躍~サーモスの「ソフトクーラー」と「保冷缶ホルダー」~" »

2017.08.07

■タープ泊にチャレンジしてみました~暑い夏をモスキートネットで快適に~

 

 

00

 

(写真:モスキートネット一式。収納袋に、本体と、吊り下げ具、ペグ付)

 

 

 

 暑い日が続きますね~💦私的には、キャンプはシーズンオフの静かなキャンプ場で焚火をしながらゆったり過ごすというのが一番なのですが、シーズン中の夏でも涼しげな河原などで焚火をしたいので、キャンプには出掛けます。

 

 

 

しかし、夏はどうしても暑さ対策が必要となります。特に就寝時ですが、テントのフライシートを外してタープの下で寝るなどの工夫をいたしております。  

 

今回、さらに軽量化を図ってみようと思い立ちまして、試験的にタープ泊にチャレンジいたそうかと思いました。

 

タープ泊の良いところは、とにかくテントを持っていかなくても良いのでかなり荷物を削減できるところでしょうか。

 

私は焚火派なので、焚火の道具だけはいまのところ、外せませんが、できるだけシンプルなキャンプを心がけたいとは思っています。ただでさえ、「これがあると便利」、「これがあると楽しい」という感じで、いろいろと増えてしまっているのも現状なので、「これ以上増やさないようにしないとなぁ」と思っております。

続きを読む "■タープ泊にチャレンジしてみました~暑い夏をモスキートネットで快適に~" »

2017.08.06

■24時間営業で朝から刺身をアテに酒が呑める店~目利きの銀次千種駅前店~(愛知県名古屋市)

 

 

00_3

 

(写真:鮪のたたきと海鮮のどか盛り本部長)

 

 

 

 若いころは酒の肴といえば、唐揚げ、串カツ、手羽先と揚げ物が中心でありましたが、齢(よわい)を重ねて参りますと、油ものは食べ過ぎると腹が刺身、焼き鳥などの焼き物、水炊き、サラダとさっぱりしたものを肴に飲むことが増えてまいりましたね。

 

休みを取ったりして街を散歩し喉が渇いたときなんかは、明るい時間であっても「ちょいと飲みたいな」という気分にもなるものでございます。

 

以前にもご紹介させていただきましたが、朝から豊富な肴とともに、酒が呑める栄地下の「酒津屋」さんなどは、私みたいな飲ん兵衛にとっては、非常にありがたい存在なのであります。しかし、他に朝から刺身を肴に飲める店は探してみても、そうそうには見つかりません。

 

 

続きを読む "■24時間営業で朝から刺身をアテに酒が呑める店~目利きの銀次千種駅前店~(愛知県名古屋市)" »

2017.08.05

■日本一の徳山ダムのお膝元~道の駅「星のふる里ふじ橋」~(岐阜県揖斐郡揖斐川町)

 

 

00

 

(写真:道の駅「星のふる里ふじ橋」

 

 

 

7月最終の土日、大先輩のnovさんと一泊で、「ウッディパル余呉」でキャンプをしてまいりました。

 

この日は、春日井から下道で、岐阜県内を国道21号、157号、303号を経由して走行し、揖斐郡揖斐川町の道の駅「星のふる里ふじ橋」で休憩を取る事といたしました。

 

 

続きを読む "■日本一の徳山ダムのお膝元~道の駅「星のふる里ふじ橋」~(岐阜県揖斐郡揖斐川町)" »

2017.08.04

■ミッドランドスクエアで「AQUA LIVE!」が開催中~名古屋港水族館~(愛知県名古屋市)

 

 

00

 

(写真:名古屋港水族館のシャチ「リン」と「アース」の実物大の写真展示)

 

 

 

 

 

現在、名古屋駅前のミッドランドスクエア商業棟地下1階において、「AQUA
LIVE!」が開催されております。

 

今年で10回目となるこのイベントは、「名古屋港水族館」が真夏のミッドランドスクエアまで出張して名古屋港水族館の飼育生物を展示するというもの。

 

 

 

続きを読む "■ミッドランドスクエアで「AQUA LIVE!」が開催中~名古屋港水族館~(愛知県名古屋市)" »

2017.08.03

■軍事的要衝でもあり濃尾平野を一望~尾張四観音「龍泉寺」~(愛知県名古屋市)



0000



(写真:龍泉寺)





尾張名古屋の代表的な四つの観音寺「荒子観音」、「甚目寺観音」、「龍泉寺観音」、「笠寺観音」を「尾張四観音」といい、徳川家康が名古屋城の築城に際し、城の鬼門の方角にある上記4つの寺を鎮護として定めたとされています。ちなみに今日大変賑わっております「大須観音」は比較的新しい観音様で、四観音にはなっていません。



本日は、名古屋市守山区は竜泉寺にあります「龍泉寺」へと行ってまいりました。



続きを読む "■軍事的要衝でもあり濃尾平野を一望~尾張四観音「龍泉寺」~(愛知県名古屋市)" »

2017.08.02

■オリジナル酒の醸造体験も~ほうらいせん吟醸工房~(愛知県豊田市)

 

 

00

 

(写真:関谷酒造「ほうらいせん吟醸工房」)

 

 

 

 いつも稲武を通ると気になっておりました、清酒「ほうらいせん」でお馴染みの、関谷酒造さんの「ほうらいせん吟醸工房」。本日のご近所ツーリングの帰り道で立ち寄らせていただきました。

 

ここ、「ほうらいせん吟醸工房」は平成16年に稲武に開設された酒蔵です。

 

日本酒の持つ魅力を多面的に発信したいという思いから、酒造技術の継承・研修の場であるとともに、一般の人にも酒造り体験やオーダーメイドの酒造りができる施設となっているのだとか。

 

結婚記念日等人生の節目に向けて「自分だけのオリジナルの日本酒」を醸す喜びを体感できるのだそうです。

 

 

 

 

 

01

 

▲①ほうらいせん吟醸工房

 

 

続きを読む "■オリジナル酒の醸造体験も~ほうらいせん吟醸工房~(愛知県豊田市)" »

2017.08.01

■ご近所ラーツー足助の街から大井平公園「風のつり橋」~道の駅「どんぐりの里いなぶ」~(愛知県豊田市)

 

 

00

 

(写真:稲武「大井平公園」の東屋にて)

 

 

 

平成29722日の土曜日、娘を塾に送り届けた後、軽くご近所ツーリングにリトルカブで出かけて参りました。

 

有料道路「猿投グリーンロード」を経由して、国道153号へ向かいます。名古屋から程近い有料道路ですが、緑と矢作川の流れが美しい有料道路でツーリング気分を盛り上げてくれます。原付はたったの50円というのもポイント高いですね。

 

国道153号を走り、香嵐渓と「足助の街」に立ち寄りました。この日は暑かったのであまり観光客の姿はみられませんでしたが、アユ釣り師たちが涼しげにオトリを操っておりました。

 

 

 

 

 

01

 

▲①古い町並みの残る香嵐渓「足助の街」

 

 

続きを読む "■ご近所ラーツー足助の街から大井平公園「風のつり橋」~道の駅「どんぐりの里いなぶ」~(愛知県豊田市)" »

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バイクカスタムのため購入したモノなど

ブログ村