フォト

Twitter

無料ブログはココログ

my photo

  • 初夏の涼道
    旅先で撮った写真です

広告

« ■紫陽花が咲き乱れる花のお寺~梅雨時の長谷寺を探訪~(奈良県桜井市) | トップページ | ■ホームセンターで購入可能な部品でタープの小川張りに挑戦~見かけが美しいだけでなくテントへのアクセスが格段に向上~ »

2017.06.25

■AUKEYソーラーチャージャー(PB-P3)の改造~スマホ、バッテリーの落下防止対策~

 

 

00_2

 

 

 

先日、ツーリングやキャンプなどで大活躍してくれておりますAUKEY ソーラーチャージャー」につきまして、このブログで紹介させていただきました。

 

このソーラーチャージャー。本体の4か所にリング穴が付属しておりまして、そこにカラビナを取り付け、リュックサックやリアの荷物などに取り付けて、歩きながら、バイクに乗りながら充電するという使い方を想定しております。

 

本体はマジックテープのついた収納バッグ付きなので、バッグの中にスマホを入れたまま充電することができると報告をさせていただきました。

 

 ところが、このバッグのマジックテープは全面に張り付いておらず、隙間があります。(写真①)この構造だと、その隙間(写真②)から、スマホやバッテリーがバイクなどで走行中に落ちてしまわないか心配になります。

 

 そこで、少しソーラーチャージャーを改造することといたしました。

 

 

 

 

 

 

 改造に必要なのは、マジックテープ(写真③)です。15センチ程度の長さのものがホームセンターなどで150円程度で販売されていると思いますので、私は2パック購入いたしました。

 

 このソーラーチャージャーは当初から畳んでおく時にばらけないように、マジックテープが付いているのでそれを活用いたします。写真のように購入したマジックテープをポケットの上部に貼り付けます。右側のマジックテープは当初より張り付いていたもの。左側のマジックテープが今回取り付けたものです。(写真長さが足りませんので、もう一つ取り付けてしっかりとバッグのポケットが閉じることのできるようにいたします。(写真⑤)

 

 粘着テープで取り付けるタイプだったのですが、粘着テープだけでは、はがれてしまう恐れがありますので、念のため、ホッチキスで補強します。(写真⑥⑦⑧)。通常文具として使う小型のホッチキスを使用いたしましたが、使用しているうちに一部外れてしまいましたので、少し大きめのホッチキスを使用されると良いと思います。裁縫の得意な方は縫い付けても良いかと思います。

 

 使用時はスマホやバッテリーを入れた後、縁のマジックテープ分部を折り曲げ、マジックテープで口を完全に止めてしまえば、安心であります。

 

 

 

 

 

01_2

 

▲①初めから付属しているマジックテープは小さいものです

 

 

 

 

 

02_2

 

▲②そのため隙間ができてしまいガジェットが落ちてしまわないか心配。

 

 

 

 

 

03_2

 

▲③マジックテープを用意します

 

 

 

 

 

04_2

 

ソーラーバッテリーのポケットの上にマジックテープを貼り付けます。

 

 

 

 

 

05_2

 

▲⑤さらにもう一つ貼り付け、完全にポケットが塞げるようにします。

 

 

 

06_2

 

▲⑥補強にはホッチキスをつかいます。

 

 

 

07_2

 

▲⑦マジックテープの上からホチキスで補強

 

 

 

 

 

08_2

 

▲⑧補強完了後。完成!(ホチキスは写真のものより大きなものの方が良いです。)

 

 

 

 

 

09_2

 

▲⑨縁を折りたたんで完全にポケットに蓋ができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

« ■紫陽花が咲き乱れる花のお寺~梅雨時の長谷寺を探訪~(奈良県桜井市) | トップページ | ■ホームセンターで購入可能な部品でタープの小川張りに挑戦~見かけが美しいだけでなくテントへのアクセスが格段に向上~ »

トラックバック

« ■紫陽花が咲き乱れる花のお寺~梅雨時の長谷寺を探訪~(奈良県桜井市) | トップページ | ■ホームセンターで購入可能な部品でタープの小川張りに挑戦~見かけが美しいだけでなくテントへのアクセスが格段に向上~ »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バイクカスタムのため購入したモノなど

ブログ村