■祖谷のかずら橋~四国ツーリング~(徳島県三好市)
さあ、今回の旅の目的、祖谷峡にあります、祖谷のかずら橋を見に行きます。
途中、大歩危、小歩危の渓谷美を堪能しながらバイクを走らせます。
そうこうしているうちにもかずら橋は到着です。
カズラを使って架けられた原始的な吊り橋でありますがとても雰囲気があります。
近くには琵琶の滝という滝もあります。
この土地は平家伝説の残る地域でこの滝にも関連の伝説が伝えられています。
国内旅行 ブログランキングへ←よろしかったらクリックお願いしますです(*´ω`*)
RSSフィードは
http://tetsu.cocolog-nifty.com/index/index.rdf
です。メールソフト等に登録いただくと、更新をお知らせいたします。よろしければ、ご登録下さい
« ■鳴門の渦潮〜うずしお展望台・四国ツーリング〜(徳島県鳴門市) | トップページ | ■金刀比羅宮〜こんぴらさんへお参りです〜(香川県琴平町) »
コメント
« ■鳴門の渦潮〜うずしお展望台・四国ツーリング〜(徳島県鳴門市) | トップページ | ■金刀比羅宮〜こんぴらさんへお参りです〜(香川県琴平町) »
渡っているところの写真がないということは、重量オーバーだったんですね。
投稿: | 2016.06.19 20:52
かずら橋、萌え~
投稿: 浜ちゃん | 2016.06.19 22:29