坂浅東部広域農道
~伊吹山山麓の森や農村の中を駆け抜ける農道~
~関ヶ原から琵琶湖湖北への快走路~
滋賀県米原市と長浜市を結ぶ国道365号線と並走する広域農道です。
関ヶ原インターから、国道1号経由で米原まで出ずに、琵琶湖湖北へショートカットできる快走路であり、湖北ツーリングのルートとして良く利用させてもらっています。
関ヶ原から、伊吹山を望みながらその麓の森を抜け、1時間もかからずに木之本方面に抜けられるところが良いですね。
▲始点は関ヶ原インターもしくは国道21号線と国道365号線の交差点であります。角にコンビニ(サークルK➡︎もうファミマになったかな?)がありますので、過去のマスツーリングでは集合場所にもさせてもらいました。
このあたりは、スピードが出やすいので、ネズミ取りには注意してくださいね。
何度か、お仕事中を目撃いたしました。
▲終点付近。山の中から田園風景の平地へと出てきます。
木之本は古い町並みが残っている雰囲気の良い街であります。滋賀県人のソウルフードつるやパンのサラダパンが有名ですね。