« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »
小金井公園の中にあります ここは文房具屋さんですが千と千尋の神隠しの釜爺の仕事部屋のモチーフになったそうです
軍艦巡りの遊覧船を待っていたのですが、風が強く人数減員となってしまい乗れませんでした( ;´Д`)
伊那名物ソースカツ丼です
いや〜なつかすぃぃいい 朝、職場の仲間からいただきました 復刻版だそうです 「クイッククエンチ派だった」「香りが泣かせる」など、同年代で一通り盛り上がりましたです。
トマトの缶詰めで簡単サルサソースを作っておつまみにしました 缶詰めトマト 玉ねぎ チリペッパー パジル ニンニク お酢 タバスコを混ぜただけデスけどサッパリして美味いです!
息子二人は受験 試験勉強 奥さんは体調不良で寝ててお守りを任されました
一日三十食限定の手作りチーズかぼっちゃカレーです ボリュームもあり美味しかった! 定番化望みます!
久しぶりのツーリング 少しずつですが暖かくなってきましたね
アルミ削り出しブレーキクラッチレバーNCさんがカッコよくなりますし、クラッチ操作がかなり楽になりました!
タケガワのリアサス こいつもコスパ高いです!底突きも無くなり腰にも優しい〜
言わずと知れたベトナムキャリア!カブの姿がシマります!私はツーリングマップルを挟んで使用しております。
ウルトラスリムラチェット=便利です!こいつがあると、キャブレター外さなくても、簡単にオカマを空けてメインジェットの交換が可能!
ヘルメットのホルダーへの装着イライラしませんか?そんな時にコレ!キジマヘルロックアシスト
フロントキャリア リトルカブ用
81ccボアアップキットコスパ高し!1万キロ以上走ってますが問題なし!
ボアアップしたらまずこれ!キタコ(KITACO) ドライブスプロケット 16T
リトルカブにぴったりのサイドバッグです(安い!(笑)) ↑以上のグッズ(用品)のレビューは右の「リトルカブのカスタムポイント」からリンクしてますのでご参考になれば幸いであります。
はじめてのスーパーカブカスタム—HONDA SUPER CUB 50/90 & Little Cub
ツーリングマップル R 中部 北陸 2016 (ツーリング 地図 | マップル)
HONDAスーパーカブパーフェクトメンテ エンジン編
HONDAスーパーカブパーフェクトメンテ 車体編