« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »
今日は仕事納めです。 もう、昨日から休みのところもあるみたいですね。皆様はどのような年だったでしょうか。
うちの職場では、1年の締めくくりに、お昼に職場の仲間で寿司を取りました。 ちょっと贅沢な昼のひと時であります。 皆様一年間お疲れ様でした 皆様にとって来年が良い年でありますように〜(^人^)
国道23号線と302号線が交わるところにある日光橋食堂です。 ガテン系御用達のガッツリいただける食堂です! 職場の仲間から写真付きメールをもらってぜひ来たいと思っておりましたが、午前中肉体労働をして準備万端訪れました!スタミナ丼ウマ〜(^∇^)
こってり豚骨 初めて食べました
Amazonで40インチのテレビをポチッとしたといったら職場の皆さんからアドバイスいただきました。テレビ設置にむけ準備が必要だということでいろいろ物色してマス
今日は早く帰ってきましたよ〜 イヴですからね 嫁さんと息子たち娘がケーキとチキンを作ってくれました
道の駅にしお岡ノ山で遅い昼食です。
田舎風カレーサラダ付き550円 豚ベースのカレーにゴロゴロ野菜が入ってます 揚げたレンコンも入ってました これから三河湾スカイラインに向かいます
アルミ削り出しブレーキクラッチレバーNCさんがカッコよくなりますし、クラッチ操作がかなり楽になりました!
タケガワのリアサス こいつもコスパ高いです!底突きも無くなり腰にも優しい〜
言わずと知れたベトナムキャリア!カブの姿がシマります!私はツーリングマップルを挟んで使用しております。
ウルトラスリムラチェット=便利です!こいつがあると、キャブレター外さなくても、簡単にオカマを空けてメインジェットの交換が可能!
ヘルメットのホルダーへの装着イライラしませんか?そんな時にコレ!キジマヘルロックアシスト
フロントキャリア リトルカブ用
81ccボアアップキットコスパ高し!1万キロ以上走ってますが問題なし!
ボアアップしたらまずこれ!キタコ(KITACO) ドライブスプロケット 16T
リトルカブにぴったりのサイドバッグです(安い!(笑)) ↑以上のグッズ(用品)のレビューは右の「リトルカブのカスタムポイント」からリンクしてますのでご参考になれば幸いであります。
はじめてのスーパーカブカスタム—HONDA SUPER CUB 50/90 & Little Cub
ツーリングマップル R 中部 北陸 2016 (ツーリング 地図 | マップル)
HONDAスーパーカブパーフェクトメンテ エンジン編
HONDAスーパーカブパーフェクトメンテ 車体編